Parenting blog by Koo's mama

新米ママの育児+ちょこっと英語のブログです。

おでかけしました!〜児童館とベビーパーク〜

こんばんは。

今日もお疲れ様です。

 

今日は、先日行ってきた児童館とベビーパークについて書こうと思います。

 

先月くらいから息子の起きている時間が長くなり、

昼過ぎくらいにはお出かけしない限り泣き止まなくなってきたので

いろんなところに行くことにしました!

 

まず近くにある児童館に行ってみることに!

赤ちゃん向けの開放時間は、水曜の10時45分〜1時間でした。

行く前はワクワクドキドキ。。

少し丘の上にあるので、ベビーカーではしんどいので車で行きました。

 

車はどこにも停まっていないので心配になりながらも

担当の人を見つけることができ、誘導してもらいました。

開放時間の10分前くらいでしたが、まだ2人しか来ておらず、

 

すくなっっ!

 

と思いましたが、

15分もすると、20組以上の親子が集まっていました。

 

最初の40分くらいは近くに座ったお母さん同士で普通に雑談しました。

係りの人もちょこちょこ回ってお話しする感じ。

 

すでにグループができており、

知り合いのお母さん同士は、

(時期もありますが、)確定申告の話とかで盛り上がってました。w

 

既存のグループには入りにくい感じが少しありましたが、

お母さんたちは気にしていない感じでした。(私が気にしすぎ)

 

あとの20分は係りの人が前に出て歌を歌ったり、

お母さんと子供が前に出て写真を撮ったり。。。

 

KOOさん(息子)は最初は調子良かったものの、

40分後くらいからグズグズし出し、

最後は抱っこしないと大泣き。。。

 

他のお母さんたちにもチラチラ見られてしまいました💦

 

お母さんたちは11時45分過ぎてもお話ししたり、

隣の部屋でお昼食べたりしているのに

私はぐずる息子をどうにもできずに早々に退散しました。。。

まぁ、お昼も持ってなかったしね。。

 

そんな感じで、初!児童館は終わってしまいました。

顔見知りはできたのでまた行ってみようと思います!

 

が、昨日の集まりにはいきませんでした。。

なんとなく、行く気がしませんでした。。。

息子も離乳食を食べた後、眠くなったらしくグズグズしていたので。

 

赤ちゃんはまだお互いをあまり認識していない感じだったので、

もし児童館に行くとしても、自分のためになんですよね。

まぁ、いっぱいいっぱいになっている自分のためにも

行った方が気分転換になるのかもしれませんが。。。

 

やっぱりあぁいうところに行くとどうしても周りの子と比べてしまい、

前回は特に息子が結構泣いたので気になってしまいました。

 

次に行くとしたら、もう少し成長してからかなぁ????

 

次の日はベビーパークに行きました。

(その週はアグレッシブにいろいろ出かけました!)

これも、いっぱいいっぱいになっていたときに

何か気分転換に!と思い予約していたんです。

 

無料体験!というのが気になりましたがw

案の定、定期教室の案内もされましたよ。

 

でも、遊び歌とか一緒に歌って楽しかったです。

 

特にぞうきんの歌は息子も少し喜んでいるようだったので

おすすめです。

Youtubeにもあったので貼っておきます。


【ぞうきんの歌】生後7ヶ月の赤ちゃんと楽しくらららぞうきんの手遊び歌♪Emma Channel. Sing and play with baby.

 

あとはげんこつやまのたぬきさん〜♪とかも歌いました。

手遊び系は視覚や感覚を刺激するので良いみたいです!

 

こちらもYouTubeで探したらかわいいアンパンマンのやつがいろいろありました。

 

この辺はこの先もう少し大きくなってからも親子で楽しめそうです^^

 


手遊び歌⭐️げんこつやまのたぬきさん⭐️アンパンマン 赤ちゃん喜ぶ&泣き止む&笑う動画 子供向けおもちゃアニメ Finger play songs

 

この親子教室も2回まで無料とのことだったので、

また行ってみたいと思います✌️

 

KOOさんは、ここでもじっとできませんでしたが、

1時間の中、30分ゴロゴロ、グズグズしたのでその後10分は抱っこ、10分お座りでなんとか

大泣きはせずに頑張りました!

 

優しい先生に恵まれました!

でも、一緒に参加した赤ちゃんは、ずーっとゴロゴロでもニコニコしたまま。。。

うらやましい。。。

 

児童館に行ったときもそうでしたが、

うちの子は他の子に比べて少し集中力がないかもなぁ〜と感じました。

 

なんせ旦那も通信簿に

”元気なのは良いですが、落ち着きがない”

と、よく書かれていたそうなので

覚悟はしていましたが・・・

やっぱり血は争えないですね⁉️

 

私はおとなしいタイプだったので、

自分からこういう子が生まれるんだなぁ、としみじみ感じています。w

 

子供の性格と違うので、これからますます理解を超える行動に

悩まされそうですが、

これも修行?!と思って気長に向き合って頑張りたいと思います!

 

☆今日の英語

・児童館

→Children's center

その地域によっていろいろ呼び名は違いそうですね!

 

ベビーマッサージ

→baby massage

そのままでした。

教室の中で、リトミック(rythmique:フランス語)という言葉がしきりに出てきました。

音楽教育のことらしいです。単に音楽にとどまらず、音楽を通して心と体を育て、表現方法を広げる、とか。(もっと勉強せねば!)

 

・血は争えない

→Blood will tell.

血は教えてくれる。(直訳)なるほど。って感じです。笑

 

それでは、また!